考察! 2:24のDo you like me?は2人で死ぬ時に「私の事ほんとに好きだよね?」みたいな感じで行ったけどもうその子は死んじゃっててで、 2:47ぐらいのとこで「無様な君に驚いて」は、飛び降りて落ちて目が覚めたら君は無様な姿になっててその後の「一度繋いだ手と手をほどいて」は、飛び降りる時に繋いだ手を解いてっていうことで、そして「君と誓いあったあれやこれやを忘れちゃってしまおう」は、飛び降りる前に来世も一緒なろうね!みたいな感じで、「辛い辛いお別れを受け入れるくらいなら僕は…前髪を伸ばして…」ってとこは好きな子の辛いお別れを受け入れるなら前髪を伸ばして目を隠してもう残酷なのは懲り懲りだーみたいな感じで、「悲しさばら撒くニュースキャスターも」ってとこはその子が死んだニュースを見たみたいな感じです! まとめ! 一緒に飛び降りて生き残って、ニュースを見て悲しいから前髪を伸ばして目を隠してもう残酷なことは見たくないみたいな感じ!(百合) 付け足し:最後のDo you love me?は天国の子に言ってる
DO YOU LIKE ME ? YES 得体のしれない声の強さに 安っぽく憧れて 渇いた心を濡らす言葉を 不格好に飲み下した その後その子の流す涙の 甘ったるい味付けは、 最も痛みのひどいところを 引っ掻いてくれるんだ。 ひどい、ひどい、光景を、 見せられるくらいなら 僕は… 前髪を伸ばして目を隠したい そしたらちょっと嫌いな今日も 「どこか遠くへ消えてゆくんだ」、て 前髪を伸ばして目を隠して 僕の顔が 冷めた瞳が、 あなたの目に晒されないように あなたを見ないように DO YOU LIKE ME ? YES 寂びた記憶に寄せる想いを 荒っぽく軋ませて 陰った心を照らす言葉を 不格好に噛み砕いた その後その子の流す血潮の 鉄くさい味付けは、 最も痛みのひどいところを 楽にしてくれるんだ。 むごい、むごい、毎日を、 眺めているくらいなら 僕は… 前髪を伸ばして目を隠したい 視なくていいよ 痛い未来も、 かなしさばら撒くニュースキャスターも 前髪を伸ばして目を隠して 僕の顔が しけた瞳が、 あなたのなかから、消えちゃうように ”他人事”であるように DO YOU LIKE ME ? 無残な君に驚いて 一度 繋いだ手と手をほどいて 君と 誓い合ったあれやこれやを 忘れ去ってしまおう つらい、つらい、お別れを、 受け入れるくらいなら 僕は… 前髪を伸ばして目を隠したい 視なくていいよ 壊れた恋も、 身体中 纏わり付いた後悔も さよならの明日から目を逸らして いつもみたいに、 わざとらしくて愛らしい涙が枯れないように あなたと笑っていたい…! DO YOU LOVE ME ?
「好かれることはできるけど愛されることはできない」みたいな考察見たけど この考察と歌詞を見た限りだと3番目のサビの前の部分(落ちサビ?)でマインドブランドちゃんが◯んじゃったぽいから、最初の方はマインドブランドちゃんが生きてたから「Do you like me?」「YEEEES!!!!!」って答えられたけど、最後の「Do you love me?」の所ではマインドブランドちゃんはすでに自◯してて返事が来ない・・・ ってうちは思った
2:03 😢😮😅😶🌫️💔💯💢😿🫥Chào bán cổ phiếu ra công 3 Chào bán cổ phiếu ra công viên của em với 😭😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡👹👹👹👹👹👹👹👹👹👹👹👹👹👹👹👹👹👹👹👹👹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹😱🥹🥹🥹🥹🥹🥹😭😢😥😰😨😓😩😫☠️💀👿😈🤬👺👺👺👺👺👺👺👺👺👺👺👺👺👺👺👺👺👺👺👺👺👺👺👺👺👺👺👺👻👺👺👺👺👺👺👺👺👺👺👺👺😈👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿
最初らへんのDo you like meだとポップ?なフォントで「yes!」って返事があるのに最後のDo you like meとDo you love meはフォントがなんかドットみたいになってて返事がないのなんか3:35のいつもみたいにわざとらしくて愛らしい姿やったら「好き」って言ってくれるのにそのままの自分やったら「好き」って言ってくれない感じなのすごい好き(語彙力消滅)
Because of the similarity between Mind Brand's image and message and Maegamist's it could be seen in two ways: 1. Mind Brand could be about a girl in an abusive relationship who eventually gets drowned into thinking it's fine even though its hurting herself in during it. Maegamist could be the time of realization that the relationship is messed up after seeing the scars in her arms and the blood and tears that she sheds. In the end, she escapes the relationship and back to reality where she decides to never be in one again because of how traumatic the relationship is. Or 2. Maegamist is a song about a girl escaping from an abusive relationship and promising herself to not repeat the cycle of loving and losing. However, she ends up being in another relationship (asking someone else that if they love her which they will more likely say yes) which is again abusive, which starts Mind Brand. But its abusive to the point where she feels like she can't escape and succumbs to her fate. She just completing gives up in ever loving anyone and she more likely will continue the cycle of trial and error until one day she will completely fall apart (hence the ending of Mind Brand). Either way you can see a slight connection between the two songs and if they are within the same story/message is up to interpretation. This is how I personally see it after researching a bunch of translations (just remember that some of them may not be accurate, especially since Maretu's lyrics are written in a way that is difficult to translate properly) and analyzing how each of them correlate with each other. Edit: fixed some missing words and spelling errors
I think mind brand is about how she is a mature child because of her parents and is a victim of a (possibly drunk) pedophile (or a few, kinda like kotoko from UDG) If she was in a abusive relationship, I do not think some of the lyrics would have made sense
But i am kinda thinking that they might be sisters (the girl from mind brand and the girl here) because I am thinking they both were pretty, because they are twins or sisters because they looks similar. So that is why they both got into relationships, unfortunately, I think the girl from mind brand could not do anything about it because her parents were always drunk and arguing, so eventually he committed suicide, which shows why her head was decapitated at the end. As for the girl here, she never knew about her sister dying because she wasn’t as mature as her sister, and because her parents were divorced, she was depressed and rarely talked to her parent because they were usually drunk, so when she went to high school, she found a love interest and really trusted them because she had no one else, yet, she was stuck in a abusive relationship, I agree with how you said she tried to avoid getting into another relationship because she did not want that to happen again, but she found someone else, yet it was almost like a curse, they were all bad to her, or she could not deal with them anymore, so it would always end in a break up, I think eventually she went insane and tried to get in a relationship with anyone she thought would be good, just to realize what she did and break up with them, which explains the verse: do( x whatever I forgot) do you love/like me? All the do’s represent how many people she asked, and do you love me is what she asked. But that is just my theory, I wanted to share it because a lot of people think mind brand is about an abusive relationship so I wanted to share :)
i think that Mind Brand is first, about a girl who might've gotten sexually assaulted by someone she was close to. at the end of Mind Brand, i think it might've represented an attemped suicide. then i think this is where Maegamist starts. i think that Maegamist is the girl recovering from the assault after what happened. i haven't looked at the lyrics, so this theory might not make sense.
最後のDo you love me??はどんどん消えてってloveが残るよね Do=一人称、二人称に使われる (I,me,you,your) つまりこのDo you love me??は「君」に対して問うてる でも、Doやyouが消えてloveが残るってことは、「〇〇 〇〇 love me??」の可能性が出る ここでDoes(三人称単数現在形)などのものも入るかもしれない =問うてる相手が限られなくなる つまり誰でもいいから愛してほしいってことかもしれないなんて思ったり思わなかったり
この主人公ってマインドブランドの恋人か親友だったんだけどマインドブランドの子がいじめられて自分がいじめられるのが怖くて一緒にいじめてたらマインドの子が自殺しちゃってみたいな感じ? 「Do you like me? 」は自分以外のいじめっ子たちに向けてか、マインドブランドの子に向けてだと思う 最後が「Do you love me? 」になってるのは精神的に不安定になって焦りがでてきたんじゃないかな
考察!
2:24のDo you like me?は2人で死ぬ時に「私の事ほんとに好きだよね?」みたいな感じで行ったけどもうその子は死んじゃっててで、
2:47ぐらいのとこで「無様な君に驚いて」は、飛び降りて落ちて目が覚めたら君は無様な姿になっててその後の「一度繋いだ手と手をほどいて」は、飛び降りる時に繋いだ手を解いてっていうことで、そして「君と誓いあったあれやこれやを忘れちゃってしまおう」は、飛び降りる前に来世も一緒なろうね!みたいな感じで、「辛い辛いお別れを受け入れるくらいなら僕は…前髪を伸ばして…」ってとこは好きな子の辛いお別れを受け入れるなら前髪を伸ばして目を隠してもう残酷なのは懲り懲りだーみたいな感じで、「悲しさばら撒くニュースキャスターも」ってとこはその子が死んだニュースを見たみたいな感じです!
まとめ!
一緒に飛び降りて生き残って、ニュースを見て悲しいから前髪を伸ばして目を隠してもう残酷なことは見たくないみたいな感じ!(百合)
付け足し:最後のDo you love me?は天国の子に言ってる
百合大好き!!!(語彙力がない)その考察とてもいいです
全然そんなつもりはないんだろうけど
最初のDo you like me?にはちゃんとyesって返事が返ってきてるのに
最後のDo you love me?には返事が返ってこずそのまま終わるの
好かれることはできるけど愛されることはできないみたいで好き
そんで最後に「Love」だけが残ってるのが愛に固執してる感じがして好き
天才か?
全然そんなつもりがあるような気がしてくるw
マエガミスト「Do you love me?」
相手「質問し過ぎなんだよ」
@Kanaria_LOVE
確かに…!!前髪がぱっつんで重いのもメンヘラっぽいですよね!!!
最初は「私のこと好き?」なのに、最後は「私のこと愛してる?」になってるの、すごくエモい……
True
しかも、「私のこと好き?」の時はYESってちゃんと帰ってきてるけど、「私のこと愛してる?」の時は返事帰ってこず終わってるの好き。
ちょっと欲が出て愛してる?って聞いちゃったら答え返ってこないのまじでほんと…
@@まぐろ-u4m辛いけどこの考察ほんま好き………
@@まぐろ-u4m泣いた
最初に前髪を切るハサミの音入ってるの好き
ほんとだ…気づかなかった
え、どこ?!?
@@完全監視区域 ほんっとに最初の方にチョキって音してる
@@あみ-i3x2q ほんとだすこ
ありがとう!
自分で切ったのか、誰かに切られたのか……
どっちかだよな(考察放棄)
MARETUさんの曲は心のひどい所を治してくれるんだ!
センス良くて好きw
逆に酷くなるかもw
@@ばにく…
(否定したいが正論すぎる)
@@ばにくあ?(彼女はMARETU教狂信者であり、「教祖様」の曲に心の傷を癒していただいています。気にしないでください☆)
まれつさんの最初の部分を英語にする所大好き
縷縷縷 -WELCOMETOTHEMINDF**K-
DO YOU LIKE ME?
YES
DO YOU LOVE ME?
すとろべりぃ
YES
@@ふっきー-o7p LOVEのほうはyesなしじゃなかった?
@@izumo9396 私それGoogle先生に聞いたら「なんてこったい」ってでてきた、、
2:50からのとこなんか隣で手を繋いでた「君」が気づいたら死んでて、この子がめっちゃ動揺してるみたいでなんか好き
「無惨な君」ってもしかしてマインドブランドの子を表しているのかも?
隣で手を繋いでても危ない時は赤信号の時に歩くとか?
一体何があったのかは分からないけど、
途中の DO YOU LIKE ME? にすら返事が無くなってしまって(2:23)
そこから急に(2:46)不穏な歌詞になっていくのが辛くてたまらない
DO YOU LIKE ME ?
YES
得体のしれない声の強さに 安っぽく憧れて
渇いた心を濡らす言葉を 不格好に飲み下した
その後その子の流す涙の 甘ったるい味付けは、
最も痛みのひどいところを 引っ掻いてくれるんだ。
ひどい、ひどい、光景を、
見せられるくらいなら 僕は…
前髪を伸ばして目を隠したい
そしたらちょっと嫌いな今日も
「どこか遠くへ消えてゆくんだ」、て
前髪を伸ばして目を隠して
僕の顔が 冷めた瞳が、
あなたの目に晒されないように
あなたを見ないように
DO YOU LIKE ME ?
YES
寂びた記憶に寄せる想いを 荒っぽく軋ませて
陰った心を照らす言葉を 不格好に噛み砕いた
その後その子の流す血潮の 鉄くさい味付けは、
最も痛みのひどいところを 楽にしてくれるんだ。
むごい、むごい、毎日を、
眺めているくらいなら 僕は…
前髪を伸ばして目を隠したい
視なくていいよ 痛い未来も、
かなしさばら撒くニュースキャスターも
前髪を伸ばして目を隠して
僕の顔が しけた瞳が、
あなたのなかから、消えちゃうように
”他人事”であるように
DO YOU LIKE ME ?
無残な君に驚いて
一度 繋いだ手と手をほどいて
君と 誓い合ったあれやこれやを
忘れ去ってしまおう
つらい、つらい、お別れを、
受け入れるくらいなら 僕は…
前髪を伸ばして目を隠したい
視なくていいよ 壊れた恋も、
身体中 纏わり付いた後悔も
さよならの明日から目を逸らして
いつもみたいに、
わざとらしくて愛らしい涙が枯れないように
あなたと笑っていたい…!
DO YOU LOVE ME ?
いちごだいふく ありがとうございます..
役に立てたなら嬉しいです!
途中からDO YOU LIKE ME の返事が消えてるでしょ?相手はいじめられて途中から死んでるのかなっ??(自殺)←
こうみると歌詞を超えて一つの詩に見えてくる
ありがとうございます!!!
こーやって見ると、ほんとに約ネバのレイにあってる曲だと思う
MARETUさんの曲って良い感じの重低音出してるのに耳をつんざくような音がなくて、大音量でガンガン聴けるの好き
藤香優紀-とうかゆうき- めっちゃ分かる(一年前のコメに返信してるマン)
yonnn._ / 一週間前で草
@@かける-c7u さん
19時間前で草
ねむぃ。時々 1日前で草
まみ
4日前で草
「かなしさ撤くニュースキャスターも」のところ、毎回胸に残る…。
ニュースキャスターは、どんな酷いニュースでも、放送しなければならない。
そのニュースの悲しさを撒く……こんな表現があるなんて、すごいと思った。
リズムも良い意味で、癖があるから、もっと、伸びてもらいたい。
まるはな 撒くですよ!
って言うのは置いておいて。
いい曲ですよね!
自分もそんな表現あると思いませんでした(^_^)
ミニミニのチョコレート さん
ああっ!!本当だ!恥ずかしいっ!!!教えてくれてありがとうございます。🙇
まるはな (^_^)
まるはな そのひどいニュースが、マインドブランドの子がしんでしまったっていうニュースか?
ちさききしょー
どうなんでしょうか?でも、マエガミストの子とマインドブランドの子は友達関係だとは分かるのですが・・・
どこかドロドロした歌詞とテンポの良いリズムが中毒です笑
。ボンタン飴 どうでもいいけど
アイコン似てるね( *˙ω˙*)و グッ!
蜜柑美味しそう(°▽°)
食べ物いっぱい居るー!
あ、私もだ(関係ない)
・・・(ジュルリ・・・) (私レッサーパンダのレッサーちゃん)
なんかごはんいっぱいあんの吹いた
ごはんじゃねえ食べ物だったわ
多分だけど、マエガミストちゃんはマインドブランドちゃんの事好きだったんだろうなあ。友達としてはもちろんそうだけど、恋だったんだろうと思う。それでもいじめられてるマインドブランドちゃんを助けることができずに、前髪を伸ばして見えないようにする→見て見ぬフリをし続けて、そしたらマインドブランドちゃんが自殺してしまった。マエガミストちゃんは助けられなかった後悔やマインドブランドちゃんが死んでしまった事実からも目を背け続け、いつも通り「皆から愛されてるマエガミストちゃん」の日常を続けていく…って感じかな…切ないな……
それだ!(◎o◎)
神考察!!マインドブランドの歌詞とも結構繋がってると感じた
ずっとにこにこしてんのも辛く見えてくる
「好かれることはできるけど愛されることはできない」みたいな考察見たけど
この考察と歌詞を見た限りだと3番目のサビの前の部分(落ちサビ?)でマインドブランドちゃんが◯んじゃったぽいから、最初の方はマインドブランドちゃんが生きてたから「Do you like me?」「YEEEES!!!!!」って答えられたけど、最後の「Do you love me?」の所ではマインドブランドちゃんはすでに自◯してて返事が来ない・・・
ってうちは思った
マエくん…
随分前に
「前髪を隠して〜♪目をのばっした~い!」
って歌ったことがあったなー…(白目)
えびですが何か やばいですねwwww
えびですが何か ノリノリだけど色々とカオスだぞそれ。
えびですが何か
これ見て1人で爆笑したwww
家族の目が・・・( ´・ω・`)
えびですが何か 笑った笑
歌詞の単語が逆になってカオスになることってあるよね(伝われ)
マインドブランドと背景が一緒なのスコ
MARETU「Do you like me??」
We「yeeeeeessssssssssssssssssssss!!!」
Yes of course!!!!
me too.
いえええええええええええええす!!!(英語なんぞ知らぬ)
よく見たら日本人で草
私「アイラブユー!!!!!」
今更だけど
マエガミストって
前が+ミスト=お先真っ暗
前髪+ミスト=前髪と霧を出して見て見ぬふり
のふたつで取れると思う。
あとは考察班任した(遺言)
霧の視点はなかった。
すごい
個人的には、マエガミストは
前髪+レイシストとかの〜スト
で前髪主義者ってのもあるかな…
と思いました
前髪で前を見ないようにして
現実から目を背ける主義ってことかな
尊死したんだな…
なるほど、私は
・前髪=嘘
・目→現実
・伸ばして→助長して
・隠したい→そのまま
から、現実を嘘で隠して突き通したいって考えたんだけど、そちらのものと合わせると
現実を嘘という霧で隠し続けたけど、突き通すのがだんだん辛くなってきて、それでも後に引けないところまで来ててお先真っ暗。
って解釈できるかもしれない…
勝手にごめんなさい!
2年前のコメに失礼だけど
〜ストって○○主義者とかのにも使われるから
前髪+ストで前髪に異様な執着をみせてたのかも...?(支離滅裂)
どっちかっていうと現実から目を逸らすのに執着してる
って言うのに近いんじゃないかなって思った
もう好きな人がいじめられてる現場を見たくないからとか?
曲聴いてめっちゃ日浅いけどこう思うますた
ニコニコの米であった
前がミスト が頭から離れない
すごいよ!ゲンガーさん!
やめてwwww私も頭から離れなくなったwwwwwww
すごいよ!ゲンガーさん!
前が霧?ww
すごいよ!ゲンガーさん!
へぇニコニコの米ねぇ…
すごいよ!ゲンガーさん!
ありましたねwww私も頭から離れませんwww
前がミスドに見えた
ヤバい…初見で惚れた…
4年経った今でも聴いてます……w
わかるどんどん沼ってください( ◜௰◝ )
沼れ〜沼れ〜沼れ〜沼れ〜沼れ〜沼れ〜沼れ〜沼れ〜沼れ〜沼れ〜!!!?
“ᕕ( ᐛ )ᕗ,,
沼りまくりましょう!!(♥ω♥*)
@@ただの暇人-f7t こうゆう系で初めて聴き続けてる人見つけた()
まれつさんの曲で女の子は赤、男子は青で表されるという考察を見たことあります。マエガミストの髪色は青い!もしや、男の娘?
ほんまや…!歌詞だと自分のこと僕って言ってるし…
という事は、この子はトランスジェンダーで、
男だった自分を見たくなくて前髪を伸ばしたんですかね?
それとも、周りの目が気になって前髪を伸ばしたんですかね?
よくわからないですけど10ヶ月前のコメントに失礼します。
マインドブランドの子との繋がりを表す為に似た感じにしただけで、ホントは普通の男の子かも?
確かに!
制服ネクタイですね
一年前のコメに失礼します
「見なくていいよ壊れた恋も」ってあるので
告白失敗→(正体がばれないように?)前髪を伸ばす&性別を偽ることでまた一から関係を築く→あなた(マインドブランドちゃん?)の友達として一緒にいたい(笑っていたい)
「わざとらしくて愛らしい涙が枯れないように」ってとこも
マインドブランドの絵では涙が描かれているので、繋がりがあるかもです...!
(だいぶ前のコメントに...ごめんなさい)
普通、
"Do you like me?''ってきたら、"Do"ってあるから"Yes I do."とかで言うんやけど、"Yes"って安直に言ってるのがすこなんやわ。
英語力皆無だから違和感なかったわ
@@夜月奏子それな
1、2回目のDo you like meは文字が大きいけど
2:23のDo you like meと
3:52のDo you love me
は文字が小さいからYesっていう返事を貰う自信がなくなっちゃったのかな🤔
あなたよく天才って言われません?
MARETUさんって毎回中毒性溢れる曲作ってくれるよね...
大好きだわ....
ちょっと死んでしまいたい気分だったけどなんか元気出た
MARETUさんの曲ってなんか心の中にある感情を歌ってくれてるみたいで勝手に救われるんだよね
MARETUさんの曲、好き!!!
絵をじっと見てて思ったんだけど、もしかしてマインドブランドの子とマエガミストの子で画像くっつけると手を繋いでるような絵になる…?マエガミストの子の左手が何か握ったような感じになっている気が……(勘違いかもしれない)
時差コメ失礼します。
試して見たのですがどうしても重なるので多分勘違いだと思います
ですがこの子とマインドブランドの子身長差がありました。(切り取り方に問題があるかも)
マエガミストの子が男の娘なのではという考察を見たので関係してるかも……
嫌いな時間が早くすぎて欲しい時に
『どこか遠くへ消えてゆくんだって』
って頭の中でいうとすぐ終わるように感じる。
真ん中の女の子、真っ黒じゃなくてちょっと青みがかってるのすこ⁽⁽꜀(:3꜂ ꜆)꜄⁾⁾←神曲に悶える者の図
まれつさんの曲を聞く
↓
夜お風呂や寝る前に脳内で流れる
(怖い曲ばかり)(サムネの画像も同時に)
↓
もうこんなの嫌だ!もうまれつさんの曲聞かない!!って決心
↓
次の日聞きたくなって聞く
そして最初に戻る
こんな感じの無限ループがここ最近起きてる
これ怖くないよ?
ぴんくを思い出そう!
ぴんくは明るい曲だよ!(歌詞なんて知らない知らない…)
0:41 と 1:49 あたりのリズムが大好きすぎて一生リピートしてるやばい
もっと評価されるべき曲
アイコンくっそ親近感湧いた
この芸当はmaretuさんにしか出来ないよね。言葉選びとこのリズム、少し残酷だけど意をついてる歌詞。流石としか言えない。
マインドブランドと間違えて押しちゃったけどそれと同じくらいの神曲に出会ってしまった
2:03 😢😮😅😶🌫️💔💯💢😿🫥Chào bán cổ phiếu ra công 3 Chào bán cổ phiếu ra công viên của em với 😭😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡👹👹👹👹👹👹👹👹👹👹👹👹👹👹👹👹👹👹👹👹👹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹😱🥹🥹🥹🥹🥹🥹😭😢😥😰😨😓😩😫☠️💀👿😈🤬👺👺👺👺👺👺👺👺👺👺👺👺👺👺👺👺👺👺👺👺👺👺👺👺👺👺👺👺👻👺👺👺👺👺👺👺👺👺👺👺👺😈👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿
0:41 ヘイ!
パッパラッパッパッパルールー
てエゴロックに繋げてるヤツ友達におった
Do you like me?
得体のしれない声の強さに 安っぽく憧れて
渇いた心を濡らす言葉を 不格好に飲み下した
その後その子の流す涙の 甘ったるい味付けは、
最も痛みのひどいところを 引っ掻いてくれるんだ。
ひどい、ひどい、光景を、
見せられるくらいなら 僕は…
前髪を伸ばして目を隠したい
そしたらちょっと嫌いな今日も
「どこか遠くへ消えてゆくんだ」、て
前髪を伸ばして目を隠して
僕の顔が 冷めた瞳が、
あなたの目に晒されないように
あなたを見ないように
寂びた記憶に寄せる想いを 荒っぽく軋ませて
陰った心を照らす言葉を 不格好に噛み砕いた
その後その子の流す血潮の 鉄くさい味付けは、
最も痛みのひどいところを 楽にしてくれるんだ。
むごい、むごい、毎日を、
眺めてるくらいなら 僕は…
前髪を伸ばして目を隠したい
視なくていいよ 痛い未来も、
かなしさばら撒くニュースキャスターも
前髪を伸ばして目を隠して
僕の顔が しけた瞳が、
あなたのなかから、消えちゃうように
"他人事"であるように
無 残 な 君 に 驚 い て
一 度
繋 い だ 手 と 手 を ほ ど い て
君 と
誓 い 合 っ た あ れ や こ れ や を
忘 れ 去 っ て し ま お う
つらい、つらい、お別れを、
受け入れるくらいなら 僕は…
前髪を伸ばして目を隠したい
視なくていいよ 壊れた恋も、
身体中 纏わり付いた後悔も
さよならの明日から目を逸らして
いつもみたいに、
わざとらしくて愛らしい涙が枯れないように
あなたと笑っていたい…!
お疲れ様です( ・∀・)っ旦
3年前のコメントすいません 最後の
DO YOU IOVE ME が無いです...
“Do you like me?”
“No”
you have unlocked the secret ending
lol
exactly this way.😂🤙
"Do you like me"
"Maybe"
You have unlocked ??? ending.
"Do you like me?"
"Perhaps."
"do you like me?"
"yes"
"allarm sound"
you've unlocked the sleeping simp ending
マエガミストを漢字に直すと『前髪霧』。これって『前髪切り』とも解釈できるよね
500万おめでとうJOYSOUNDに入ってくれてありがとうほんま大好き好き好き愛してる
もう最初から最後まで好きすぎる
なんか…何回も聴いてたら…マインドブランドの子との百合に聴こえてきた…
2:27 ここからのベースめっちゃ好き
OH GOD YES! 😭
maletuさんって表現がすごいよな
辛い現実を眺めるなら前髪で目を隠して現実を見たくないって言うことだろうけど自分から目をそらすことが出来ないから前髪を伸ばして強制的に現実逃避してるって言う解釈ができておもろいな
最初らへんのDo you like meだとポップ?なフォントで「yes!」って返事があるのに最後のDo you like meとDo you love meはフォントがなんかドットみたいになってて返事がないのなんか3:35のいつもみたいにわざとらしくて愛らしい姿やったら「好き」って言ってくれるのにそのままの自分やったら「好き」って言ってくれない感じなのすごい好き(語彙力消滅)
外国コメが多い事からMARETUさんは外人にも人気なんだなって感じる…
MARETUさんの独特な世界観に引き込まれました…最高です(っ'-')╮=͟͟͞͞♡
フフ、どの国から来たやつと思うっている、俺は?
答え: ドイツ!
わい トイレ
私
プエルトリコ
私
-火星-
日本
外人って言うのはあまり良くはないですよ
MARETUさんの作品の中で1番好きな曲です。
mvの子がとてもとてもかわいい、、、
一番最後にLOVEの文字が消えていく辺り切なさを感じる
7 years and this is still a banger
最初の音(カチャッ)って、
髪の毛を切った音ですかね?
茜色 そう言われれば切った音にも聞こえる
髪の毛と同時にいじめられっ子との縁も切ってたり...?
考えすぎかな()
マッチの音かと思ってた私は一体((
ゆっくりあっぷる
我の方がひどい...
指パッチンの音だと思ってたぞ...
自分は言われるまで気づかなかった、耳悪くなったなぁ…
0:00 から 3:59 までがすごい好き
全部好きってことか、分かる
私は0:00から3:59までが好きかなぁ。。
私は 0:00 から 3:59 までが好きだけど、その中で1番好きなのは 強いて言って0:00から3:59 。
そこもいいよね!でも個人的に0:00から3:59までの歌詞が特に好きかな!
0:00から3:59もいいけどやっぱ0:00から3:59だよね
2年か3年前くらいにこの曲を親友におすすめ
されました。親友ちゃんはもう引っ越して
LINEも繋がれてない状態ですか、この曲を教えてくれなかったら私はMARETUさんを知りませんでした。また親友ちゃんと出会えたらMARETUさんのことで語りたい🥰
0:08のところ好き。
わかる
もしかして、マインドブランドの子が好きだったけど、事故で死んでその現実を認めたくないから前髪を伸ばしてると思う(かなしさばら撒くニュースキャスターもという歌詞も納得する)
Maretu is one of the Underrated artists in Japan.
Ikr!
@@Lulamooncat ew, gacha life.
Chill?
Same to u bro
@@user-uo8ny1kj4c Take a chillpill, don't just attack people outta nowhere.
I love the theories that people make about maretu's songs
caralho eu já tinha comentado-
DO YOU LIKE ME?
YES!!!!!!!!!!
\Yes!!/
アンジェ
\Yes!!/
yeeeees
イェェェエエエエエエエエエエエ!!!
…………スゥン。…
0:22「声のつらさ」に聞こえてならない…
てんさいか
もっと伸びろ
Clicked this thinking it was Mind Brand. Found something better.
i listened to mind brand on loop for 2 hours so i was searching for a way to run __away__ from it
Same mate
@@Wowzers.800 yah
@@Wowzers.800 you good m8
Nah mind brand is better 😌
Because of the similarity between Mind Brand's image and message and Maegamist's it could be seen in two ways:
1. Mind Brand could be about a girl in an abusive relationship who eventually gets drowned into thinking it's fine even though its hurting herself in during it. Maegamist could be the time of realization that the relationship is messed up after seeing the scars in her arms and the blood and tears that she sheds. In the end, she escapes the relationship and back to reality where she decides to never be in one again because of how traumatic the relationship is.
Or
2. Maegamist is a song about a girl escaping from an abusive relationship and promising herself to not repeat the cycle of loving and losing. However, she ends up being in another relationship (asking someone else that if they love her which they will more likely say yes) which is again abusive, which starts Mind Brand. But its abusive to the point where she feels like she can't escape and succumbs to her fate. She just completing gives up in ever loving anyone and she more likely will continue the cycle of trial and error until one day she will completely fall apart (hence the ending of Mind Brand).
Either way you can see a slight connection between the two songs and if they are within the same story/message is up to interpretation. This is how I personally see it after researching a bunch of translations (just remember that some of them may not be accurate, especially since Maretu's lyrics are written in a way that is difficult to translate properly) and analyzing how each of them correlate with each other.
Edit: fixed some missing words and spelling errors
Noice analysis!
I think mind brand is about how she is a mature child because of her parents and is a victim of a (possibly drunk) pedophile (or a few, kinda like kotoko from UDG)
If she was in a abusive relationship, I do not think some of the lyrics would have made sense
But i am kinda thinking that they might be sisters (the girl from mind brand and the girl here) because I am thinking they both were pretty, because they are twins or sisters because they looks similar. So that is why they both got into relationships, unfortunately, I think the girl from mind brand could not do anything about it because her parents were always drunk and arguing, so eventually he committed suicide, which shows why her head was decapitated at the end.
As for the girl here, she never knew about her sister dying because she wasn’t as mature as her sister, and because her parents were divorced, she was depressed and rarely talked to her parent because they were usually drunk, so when she went to high school, she found a love interest and really trusted them because she had no one else, yet, she was stuck in a abusive relationship, I agree with how you said she tried to avoid getting into another relationship because she did not want that to happen again, but she found someone else, yet it was almost like a curse, they were all bad to her, or she could not deal with them anymore, so it would always end in a break up, I think eventually she went insane and tried to get in a relationship with anyone she thought would be good, just to realize what she did and break up with them, which explains the verse: do( x whatever I forgot) do you love/like me? All the do’s represent how many people she asked, and do you love me is what she asked. But that is just my theory, I wanted to share it because a lot of people think mind brand is about an abusive relationship so I wanted to share :)
i think that Mind Brand is first, about a girl who might've gotten sexually assaulted by someone she was close to. at the end of Mind Brand, i think it might've represented an attemped suicide. then i think this is where Maegamist starts. i think that Maegamist is the girl recovering from the assault after what happened. i haven't looked at the lyrics, so this theory might not make sense.
とても素晴らしい考察ですね!
絵女の子だけど、僕って言ってるよね…
ボクっ娘か…悪くない((ボソッ
女装した男の子かもしれないぞ!
音愛 発想の勝利ww
男の娘か…(・∀・)イイネ!!((ホモォ
チジラー
┌(┌^o^)┐ホモォ…
マイブランドの子はリボンだけどこの子はネクタイだから可能性はあるかも知れねぇ( ^ω^)
僕っ娘がいいなぁ…
だって僕は僕っ娘大好きだもん←おい
投稿時は本当に印象が薄かったけれど(ごめんなさい)、今はMARETUさんの曲で最も好きかもしれない
無残な君に驚いて…………忘れ去ってしまおう、の部分でなぜか泣きそうになる
「 ダーリン 」の前に聴きたい
思考回路が同じで草
私もです!MARETUさんを知った最初はパケットヒーローとかうみなおしとかそこらへん聞いててマエガミストとかマインドブランドあんまり聞いてなかったんですけど改めてこの曲聞いてみたら神曲じゃん!!ってなりましたww(一年前のコメントに返信してるのは突っ込まないでくれww)
次回「愛の眼球アイスピック」
デュエルスタンバイ!
ごめんなさいこれ言いたかっただけです
さらに追記3:06の?だらけなのは、あまりのショックさに理解できなくて?だらけなのかて思った
0:10のあとてYESて言ってたんだ!
追記 歌詞見ながら聴いてると考察はかどって楽しい
大切な人がいてその人が事故か何かでなくなってしまってそうならなくなるために過去に戻ってきたみたいなの好き
追記3:05で一瞬赤い?のがその事故の瞬間を見てしまった時なのかな
MARETUさんの使うドラムの音好き
最後のDo you love me??はどんどん消えてってloveが残るよね
Do=一人称、二人称に使われる
(I,me,you,your)
つまりこのDo you love me??は「君」に対して問うてる
でも、Doやyouが消えてloveが残るってことは、「〇〇 〇〇 love me??」の可能性が出る
ここでDoes(三人称単数現在形)などのものも入るかもしれない
=問うてる相手が限られなくなる
つまり誰でもいいから愛してほしいってことかもしれないなんて思ったり思わなかったり
MARETUさんってマジで音楽の方を止めるタイミングとかうまいんだよな
なんか「前髪をのばした」じゃなくて
「前髪をのばしたい」っていうのが
良いよね.
今日自分で前髪切ったら切りすぎたのでこの曲聞きにきました()
そりゃあ前髪切りすぎたら前髪を伸ばして目を隠したくなるからな()
ぼ、僕の前髪はあげませんよ?!
わ、私だってあげませんよ!?
う、ウチだってあげんで!?
あ、あたしだってあげないよ!?
「前髪」で「前が見」えないのか…
…ん?なんか寒っ
2日前で草
米津がLOSERでそんな韻を踏んでいた
maretuは米津だった...?
なんか好き(唐突)
なるほど(´・ω・`)
すまん、ほんとにすまんのやが、
『Do Do Do Do Do you like me?』が
『お口くちゅくちゅボンダミン』にしか聞こえない
マインドブランドの「待ちな そこゆく兄さん なんの片割れ?」のところの「兄さん」がこの子でマインドブランドちゃんの双子の兄が弟説が浮かんだ
この主人公ってマインドブランドの恋人か親友だったんだけどマインドブランドの子がいじめられて自分がいじめられるのが怖くて一緒にいじめてたらマインドの子が自殺しちゃってみたいな感じ?
「Do you like me? 」は自分以外のいじめっ子たちに向けてか、マインドブランドの子に向けてだと思う
最後が「Do you love me? 」になってるのは精神的に不安定になって焦りがでてきたんじゃないかな
最初のDo you like me?が狂おしいほど好き
Music title:"MAEGAMISUTO"
MARETSU ft Hatsune Miku
awesome!!
orego oregano You know what's awesome...? YOUR PICTURE
thx!:)
actually it's MAEGAISUTO QwQ
it's still the same ?
@@user-wd4gw4dc8d It's Maegamist
この曲。。かなり優しめだなあ
前髪伸ばしたい…
伸ばせばいいと思っただろ?
残念校則だ(泣)
みたらし団子 ピン留めとかでとめるのは?
竜空 竜空
おでこ広いからピンでとめるの
あんまり好きじゃないんですよ…
みたらし団子 なるほど( ˊᵕˋ ;)
白蛇の柊
前髪くらい自由にさせてくれって
思います…校則厳しすぎる…
(前髪は眉毛より上じゃないといけない)
校則など気にしたら負けですよ!当たり前のように前髪を伸ばして行けば次の日にはきっと校則が消え…
ることはなくきっと坊主にされるだけです
0:53 サビ
なにこれすごくいい曲…//
前の動画を2倍速にして見てたのを忘れててこれ再生したら高速でピアノ弾いててビビった
Do you like me?(2倍速)
やってみたらホラーゲームみたいで草草
サビのところ思いっきり叫びたい
前髪伸ばしたいなら切らなきゃいいのにハサミの音入ってるってことは、前髪を誰かに切らされているか切らなきゃいけないような状況で、そのせいで現実から目を逸らすことも「あなた」と笑うこともできないのかなとか思ったり
2:47
無残な君に驚いて~の所でイザナミとイザナギ思い出した
これに当てはまりそうなクラスメイトが居たんだけど今年見たら前髪無くしてて泣いた
MARETUさんの曲はボカロあんまり知らない人に聞いてほしい感じの曲
不気味すぎて聞かなくなる(悪い意味ではありません)
神局すぎてボカロを好きになる
このどちらかですね
怖くて聞けなかった当時少3のワイ氏を怒鳴りつけたい
サビがすごく好き…(語彙力)
ちゃんと次の話(?)って感じでめっちゃいい!
あとちゃんとマエガミストって感じする
MARETU's songs are the best omg
metoo
わかる
最後LOVEだけ残るのめためたすこ
イントロの時点で…
いっぱいちゅき((語彙力)
3:51から 最近出た曲のトゥールに何となく似てるけど....関係あるのかな←
被ってたらごめんなさいやけど、この「あなた」がなんかどんどん弱っていってるんかなって一瞬思った。「無残な君」とかなんか…目は絶望で冷めちゃったとかそういうことなんかな。ニュースとかもなんかそのあなたのことについての悲しいニュースとかなんかね…個人的に「他人事であるように」とか「お別れ」とかしっくりきてまうんけど…だれか分かる人おるか…?
前髪切ったので聴きに来ました
雨のせいで前髪短くなって眉毛見えてて泣いた
うあぁ...共感できるー!
色々深い所も含めて本当に凄いよなぁ...
2:23 DO YOU LIKE ME?
こことDO YOU LOVE ME?に返事が帰って来てないのが悲しいな
「Do you like me?」って聞いてYesと答えて自分を好いてくれる人は沢山いるけど、
「Do you love me?」で何も返事が返ってこないのは、
それまで自分を愛してくれていたたった一人の人(マインドブランド?)が今はもう居なくなってしまったからなのかな
3:38 ほんとうにもう大好き
いつ聞いてもMARETU様は良いなぁ
おー伸びる伸びる
流石!
1万おめでとう!
+吉田あんず もう二万行きましたよ! おめでたい!
吉田あんず
もう50000ですよ୧⍢⃝୨
今は6万ですよー
むしろまだ9万()
まるで首を吊っているみたいだぁ…
ホントだ…それにも見える!
誰も触れてないけど 3:59 って鎖国ってことでしょ…?
前髪は自分と周りを隔てるための鎖っていう…。
これ女説唱えてたけどワンチャン男かもしれんな
地味に髪青くなってるし
マインドブランドはリボンをつけている→女
マエガミストはネクタイをつけている→男かもしれませんね。
流石!神曲!
翻訳がカオス。